宮城県加美町おでかけサイト かみたび

加美町を旅して、ひとやすみ。

施設案内

大滝農村公園キャンプ場 もち処大滝

【お知らせ】2023年4月1日よりもち処大滝の営業開始・キャンプ場は、4月8日より予約受付開始いたします。今年度よりフリーサイトもご利用できます。当キャンプ場は直火禁止となります。森に囲まれキャンプ場。14のテントサイトの他、炊事場、東屋、アスレチック、トイレ等も配備されており、管理棟でもある「もち処大滝」では石臼でついた餅が人気です。



施設紹介

管理棟

キャンプの受付や自慢のもち料理が楽しめます。

餅処大滝

地元産のもち米を使い石臼でついたお餅がおいしい
6種のお餅が味わえる餅御膳がおすすめ。

炊事棟

開放感のある炊事棟

炊事場

こちらで火を使った煮炊きもできます。
※炭等はご持参下さい。

自然に囲まれたキャンプ場

近くには滝もあり川の音を聞きながらすごすことが出来ます。

アスレチック

公園に備え付けられたアスレチック

大滝

キャンプ場の名前にもなっている大滝。七段に砕ける滝で、滝の上に不動尊の御堂があり信仰を集めており周辺を散策することもできます。

料金

キャンプ料金
テントサイト(1区画)
日帰り550円
1泊1100円
キャンピングカー(駐車は駐車場利用)
1泊1100円【R4.4/1~料金改正】
芋煮会利用(1名)
日帰り200円

令和4年4月1日より料金を改定させていただきました。

プラン情報

メニュー

*おもち*
おもち(あんこ・ごま・納豆)
各 300円
おもち(ずんだ・くるみ)
各 320円
おもち(田舎雑煮もち・鶏雑煮もち)
各 400円
三色餅(味噌・あんこ・くるみ)
400円
もち御膳(一度に6種類のもちが味わえます)
900円
彩り御膳(明太大福・ツナと青菜もち・ヤンニョムチキンもち・梅あんもち・香の物・汁物)
900円
もちてぃらみす(新感覚!おもちのスイーツ)
500円

ご利用に関して

Q&A

ご予約はこちら

ご宿泊のご予約はインターネットでのご予約となります。

たびのCAMPING BASE 加美大滝キャンプ場

※当日空いていれば現地での受付可能となりますが事前のご予約をお勧めしております。
日帰りキャンプ(デイキャンプは)お電話でご予約可能です。
大滝農村公園キャンプ場管理棟:0229-67-5035 (15時まで)

おすすめメニュー


アクセス

地ビールレストランぶな林
陶芸の里ゆ~らんど(日帰り温泉・宿泊)
アジアンキッチンすみかわ
詳しく見る