【温泉総選挙2024】表彰式へ参加しました!
2024.12.12
既に各メディアやかみたび公式インスタグラムでも報じられていますが、この度やくらい薬師の湯が温泉総選挙2024[レジャー・街ブラ部門]で全国1位を獲得しました!
一人一票しか投票できない今回の温泉総選挙。つまりガチ投票🔥
皆様の想いが届き、全国1位を獲得することができました✨
12/6(金)に東京都で行われた表彰式へ出席!その様子をお見せします😊
式典当日は加美町のゆるキャラ「かみ~ご」や「ぼのぼの」も一緒に出席!どちらのキャラクターもかわいいですね😆
そして!特別賞として「おもてなし賞」を受賞しました!
最後は全国各地の温泉施設が集合!📸
全国温泉総選挙で1位を獲得できたことは、ひとえに日頃よりご愛好賜るお客様のおかげでございます。
薬師の湯にご投票いただいた皆様、本当にありがとうございました!
[レジャー・街ブラ部門]での全国1位、おもてなし賞の受賞、それはつまり、”魅力がいっぱいある” ということ。
加美町は1年を通してたくさんのイベントが開催されています。元旦登山や鍋祭り、初午祭り(火伏の虎舞)、ドラゴンカヌー、夏祭り、秋祭り、スノーファンタジー…etc
今回全国温泉総選挙第1位に輝いた[やくらい薬師の湯]では、加美町をぐるっと巡ることのできるレンタサイクル、特産品であるやくらいワサビを使った名物”わさビフ丼”が食べられたり、一日ゆっくりと過ごすことのできる様々なプランの実施、やくらいガーデンへの入園と薬師の湯入浴がセットになったプラン[KAMIHANA]、山形県尾花沢市と加美町を繋ぐ鍋越峠のステッカー(prod.ジャパン峠プロジェクト)の販売等、他にも沢山のコンテンツがあります。
やくらい薬師の湯だけでもたくさんのコンテンツがありますが、やくらいウォーターパークやそば処駒庄、陶芸の里ゆ~らんどなど、加美町のいろいろな施設で様々な催しがあります!つまり、加美町全体がおもてなしの町となっているんですね😊
このように、加美町は一度訪れただけでは体験できないイベントやコンテンツが盛りだくさんなんです!
加美町を知っている方も、今回の温泉総選挙でやくらい薬師の湯を知ったというような方も、是非一度加美町に来てその魅力を体験してみてくださいね!😆